32km 2017年12月17日・18日 1泊2日でついに日本橋に到達です。 今年は熱田神宮を出発して、佐屋街道40km、伊勢路74km、東海道512km 計約626km踏破しました。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の…
東海道 32 横浜~日本橋

32km 2017年12月17日・18日 1泊2日でついに日本橋に到達です。 今年は熱田神宮を出発して、佐屋街道40km、伊勢路74km、東海道512km 計約626km踏破しました。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の…
14km 2017年12月10日 さすが横浜だね。旧東海道なんて跡形もない雰囲気が残念。 でも、富士山だけは保土ケ谷付近からも大きく見えたのには驚きでした。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の写真は、クリックで拡大】 神…
16km 2017年12月3日 藤沢からも富士山が見れました。残念ながら写真には写ってなかったけど、肉眼ではかすかに見えました。 横浜市へ入ったら流石に道路が入り組んでいて、車優先の街づくりだと歩いていて実感しました。何…
16km 2017年11月26日 茅ヶ崎からの富士山の風景もかなり良かったです。 だんだんと日本橋に近づくなか、平塚辺りから道路の造りが東京の匂いを醸し出してきてます。 茅ヶ崎駅では、サザンの曲が列車の発着音に使われてい…
14km 2017年11月19日 富士山が本当に綺麗だった。車窓からのガラス越し撮影だったので色合いが違っていたのが残念です。修正できるかな?前回に比べほぼ直線の平坦道だったので快適でした。残り70km。今年中に日本橋へ…
18km 2017年11月12日 やっと晴天の中、初冠雪の富士山を拝めました。 下りの石畳はかなりきつかったです。途中駅で止めよかなと思いましたが、頑張って一日の最長18kmを踏破できました。 ☟タイムラプス動画です。 …
31km 2017年10月4日・5日 1泊2日かけて箱根峠。芦ノ湖まで行って来ました。さすが天下の嶮。鈴鹿峠よりもきつかったです。 タイムラプスはバッテリー切れで途中までです。後は写真でお楽しみください。 ☟タイムラプス…
16km 2017年10月1日 天気が良かったので、富士山の全景を期待していましたが、 相変わらず山頂付近に雲。 でも、昼食で寄った「やまと」の大将の話では、「箱根からの富士山が一番良い」とのこと。 箱根越えを楽しみにし…
14km 2017年9月23日 先週の3連休は、残念なことに台風接近で中止せざるを得ませんでした。 今回、富士山撮影のために一眼レフ(ミラーレス)を持参。 雲が去るまで待ってましたが、待ち切れず諦めました。 シャッターチ…
12km 2017年9月9日 前回で青春きっぷ18が使えないと思ってましたが、今日子供の送迎が無くなり急きょ行って来ました。家からの距離が遠くなるとスタート地点まで辿り着くのも一苦労。これからが思いやられます。 今日も雲…