33km 2020年12月5日~6日 割烹料理店へふらっと入れる歳になり、大宮でも「襷(たすき)」へ入って大将といろいろ話ました。自分より1つ年上だそうで、てっきりオーナーかと思いきや、チェーン店で本部の年下社員から…
中山道32 熊谷宿~鴻巣宿~桶川宿~上尾宿 28km

33km 2020年12月5日~6日 割烹料理店へふらっと入れる歳になり、大宮でも「襷(たすき)」へ入って大将といろいろ話ました。自分より1つ年上だそうで、てっきりオーナーかと思いきや、チェーン店で本部の年下社員から…
33km 2020年11月21日~22日 世間では新型コロナウィルス第3波の渦中の中、熊谷の小料理屋でお会いした造園業の社長さんと話が盛り上がって、旅の醍醐味を感じました。なので、2日目は少し2日酔いでスタートしましたが…
32.8km 2020年10月31日~11月1日 1日目磯部~群馬八幡までの13kmを予定してましたが、高崎が次なので思い切って5.8km足を延ばしてしまいました。 宿に着くまでに日が暮れてしまい、歴史の足跡を探す目的を…
25.4km 2020年9月19日~20日 1週間前の天気予報は雨でしたが、3日前から曇りに変わったので、せっかくの4連木のチャンスを逃してはならないと思い決行しました。 軽井沢のショー記念礼拝堂あたりから、急に人もまば…
19.7km 2020年8月20日~21日 涼しさを求めて、突然休暇をとって軽井沢へ行こうと思い立って来ました。 1日目。纏わり着く様な暑さと違って、空気がカラッとしていて、気温も1~2°低いようでしたが、北東に向かって…
24.2km 2020年8月1日~2日 長い梅雨が開けて、前回の躊躇いを忘れて空の青さに誘われて中山道を1泊2日で来てみました。 久しぶりなのか、またSDメモリをさし忘れて初日のタイムラプスはありません。 今回思ったのは…
13.2km 2020年6月27日 再開から1週間手にもいいので、1泊2日を予定していたのですが、唯一の宿がコロナによる閉館されていたので、仕方なく強行行程を組みました。朝7時前に家を出て、バスを3回乗り継いでスタートラ…
12km 2020年6月20日 移動の自粛が全国的に解除されて、いよいよ中山道再開です。 再開初日が、中山道の難所「和田峠」。それも西からの方が勾配がきつく、前日の雨で下が濡れていた所もあり、足元に注意しながらの行程でし…
6.63km 2019年8月10日 長野は多少涼しいのかなと勝手に思っていましたが、内陸もなかなかの暑さでした。今回も途中で道を間違えたりして、短い距離でしたが和田峠の手前で帰って来ました。 帰途は「うな富」で白蒲焼定食…
12.4km 2019年8月3日 梅雨も明けて、暑い季節の到来です。朝から予定より1時間遅れで起床して、下諏訪駅間近でルートを間違えて、最後には下諏訪駅で予定電車に乗り遅れるという失態続きの旅でした。 救われたのは、浴衣…