logo_kaidousanpo

葉桜 第二の人生をスタートする準備・・・中山道も再開予定

15km 2020年4月14日

中山道へ復帰の準備を兼ねてユニクロまで足を延ばしましたが、臨時休業してガッカリです。しかし人もまばらで花見には絶好の景色でした。

☟タイムラプス動画です。

【下記の写真は、クリックで拡大】

葉桜ですね。
葉桜(はざくら)とは、桜の花が散り若葉が出始めた頃から新緑で覆われた時期までの桜の木、またはその様を言う。
『葉ざくらや奈良に二日の泊り客(与謝蕪村)』、『葉ざくらや人に知られぬ昼あそび(永井荷風)』のように夏の季語として用いられる。【ウィキペディアより】
正に、定年を迎えようとして、第二の人生のスタートする準備に入った自分にピッタリの風景です。
genpeisakura

源平桜

genpeisakura2

源平桜2googleMAPへ

源平桜?
エドヒガンの突然変異キメラ品種だとか。
どうして源平咲きのようなことが起こるのか少し説明を補足します。
源平咲きや花弁の縞模様などは、組織/器官の形成過程のある時期に一部細胞の色素合成に変化がおき、変化のおきた細胞からその後形成される組織/器官では変化した色素が合成されるためにおきるものです。色素合成系が抑制されれば白色となります。その仕組みは複雑ですが「動く遺伝子」が色素合成遺伝子の近くに飛び込んでその遺伝子の発現を抑制したり(例えば赤色から白色になる)、あるいは飛び出して今まで抑えていた色素合成遺伝子を活性化したり(白色から赤色になる)する場合があります。【一般社団法人日本植物生理学会HPより】
源平咲き
1本の木に赤と白の花が咲くことを「源平咲き」といいます。平安時代の源平合戦のとき、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことから、こう呼ばれています。梅をはじめ、桃や椿、ツツジなどにも見られます。【日本気象協会HPより】
桜は珍しいようです。
jyutainai

いつも渋滞しているのにgoogleMAPへ

この先が多治見インターチェンジに繋がっているので、平日も土日も渋滞している道です。「非常事態宣言」により嘘のように空いています。
Starbucks_Tajimi

スターバックス多治見店googleMAPへ

スターバックス 多治見店
営業中でしたが、ドライブスルーの車の列が長かったです。
UNIQLO_Tajimi

ユニクロ多治見店googleMAPへ

ユニクロ多治見店では4/6(月)から16(木)まで臨時休業でした。ウルトラストレッチ上下を買おうかなと思ってたのに・・・
ZENT_Tajimi

パチンコZENT多治見店 臨時休業2日間だけgoogleMAPへ

パチンコ店ZENTも臨時休業でした。2日間で感染拡大防止につながるのかな?他のパチンコ店は営業していて、車が多かった。なぜこんな状況でもパチンコ店が流行るのか、訳わけが分かりません。感染収束までかなり時間がかかりそうです。
hularito

日本酒食堂 hularito

hularito2

hularito臨時休業中googleMAPへ

気付かずに通り過ぎていましたが、寂れた商店街の一角にこんなお洒落な日本酒の酒場を発見しました。4/1~20まで臨時休業中とのこと。今度立ち寄ろうと思います。
sinkyu_syoutengai2

「新町銀座」商店街

sinkyu_syoutengai

洒落た陶器ギャラリーgoogleMAPへ

昭和の中頃まで賑やかだった商店街、「新町銀座」商店街も地方のシャッター街よろしく寂れていますが、少しづつ若者達がお洒落なお店を展開させています。がんばれ若者達よ!
taijyu

体重

tainenrei

体年齢

なんと体年齢51才!8歳も若返っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です