logo_kaidousanpo

休日散歩+雑談

土岐プレミアムアウトレット

休日散歩・・・土岐プレミアムアウトレットへ

11.5km 2020年3月15日 昨年の人間ドックの結果から、糖尿の血液結果が最悪なので、3月までに65kgまで体重を落としなさいと通告されました。 なので今年から休日に、自宅付近の「土岐プレミアムアウトレット」へ往復…

2 comments
ダイソンV6分解組立

ダイソンV6を分解・組み立てました

約3年前に購入してから、2年ほど使用してたら充電バッテリーがダメになり、1年間ほど使用していない状態でした。 最近、このままダイソンを捨てるのももったいないし、また気軽に掃除をしようと思い、「ダイソン用バッテリー&フィル…

コメントなし
ゴディバ

休日散歩・・・再び 土岐プレミアムアウトレットへ

先週は15周年バーゲン最終日だったので、今のようなご時世でも人で溢れていましたが、 今日は、先々週の状況に戻りました。 なので今日はリンツとゴディバをはしごして、食べ比べを試みました。 先週は並んでいて、恥ずかしがり屋な…

コメントなし
陶彩の径

陶彩の径 桜を見に・・・

9km 2020年3月21日 桜が咲いているかなと思い、子供がベビーカーに乗っている頃、一番可愛かった写真を撮った、「陶彩の径」を歩くコースに行って来ました。まだ早いですね。来週から再来週が見頃かもしれません。 ☟タイム…

コメントなし
tousainomichi-futatabi

陶彩の径 再び桜を見に・・・

9km 2020年3月21日 先週より、コースを若干ショートカットして、旧多治見市の中心街を歩きました。 花曇りの中、満開近しです。来週末までもちます様に。快晴をバックに花吹雪の中を歩きたいです。 ☟タイムラプス動画です…

コメントなし
sakura06

陶彩の径 桜満開

19km 2020年4月4日10km 桜は満開、人はまばら、丁度いい風景を楽しめました。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の写真は、クリックで拡大】 多治見の桜たち その後 満開 土岐川 土岐川を名護は方面へ向けて撮りま…

コメントなし
kokeikouen

虎渓公園へ

19km 2020年4月5日10km 午前中、実家で父の相手しながら木材切断と日曜大工を終え、午後は昼寝を予定していましたが、青空に誘われ昨日に引き続き散歩に出かけました。 これからの中山道では、自宅から遠く交通の便も悪…

コメントなし
genpeisakura

葉桜 第二の人生をスタートする準備・・・中山道も再開予定

15km 2020年4月14日 中山道へ復帰の準備を兼ねてユニクロまで足を延ばしましたが、臨時休業してガッカリです。しかし人もまばらで花見には絶好の景色でした。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の写真は、クリックで拡大】…

コメントなし
MINO

全国緊急事態宣言の中

12.5km 2020年4月19日 緊急事態宣言が全国に拡大してから初めての日曜日。流石にアウトレットも閉館です。 でも最近、家の近くでは親子でラニングしている光景が多くなったように感じます。 私の息子たちは、高校から出…

コメントなし
Toki

黙々と13km

13km 2020年4月25日 > 今日は黙々と13km歩きました。なので、写真はありません。我が街の街路樹が咲き始めました。満開になったら写真をアップしますのでお楽しみに。 ☟タイムラプス動画です。

コメントなし
eihouji

永保寺へ

12.5km 2020年4月26日 午後から雨が降るとの天気予報だったので、中山道1泊2日のペースに慣れるため、いつも午後に出かける予定が急きょ午前になりました。なので、メモリカード挿し忘れたためタイムラプスはありません…

コメントなし
eihouji_futatabi

永保寺 再び

12.5km 2020年4月29日 前回、メモリを忘れてタイムラプスが撮れなかったため、再度、永保寺まで行って来ました。 そこでなんと野生の狸と遭遇したのです。 ☟タイムラプス動画です。 【下記の写真は、クリックで拡大】…

コメントなし
3days_renzoku

14.7km×3日連続

14.7km 2020年5月2日~4日 中山道はこれから遠くなるので2泊3日の旅程を想定して、3日連続のトレーニングをしました。同じコースばかりでしたので、最後の今日は体力ができてきたのか、見慣れた景色に慣れたのか、時間…

コメントなし
UNIQLO

ユニクロへ

13km 2020年5月9日 4月の上旬に来たときは、新型コロナの影響で休業していましたが、今HPみると、当時、店舗スタッフが陽性反応出たためだったと初めて知りました。うちの奥さんも知らないようでした。今は営業時間短縮し…

コメントなし

アロマ立てを作成しました

ゴールデンウィークの初日に、軽い気持ちで「アロマ立て」を造ろうと思い立ち、簡単な図面を描きました。 これが時間のかかる原因の最初の1歩となりました。 瓶大きさと、丁度いいサイズのドリルピットを選んで穴を空けたら、ピッタリ…

コメントなし
wakkusu

PCディスプレイ台を作成、塗装してみました

端板を探していたら、未使用のラジアンパイン板?があったので、丁度歪んできたPCディスプレイ台を作成しようと思い立ちました。切断して、ダボ継して、ボンドで接着しているところです。 塗装前に、サンドペーパー#120のあと#2…

コメントなし
kanryou

ライティングディスク風ミニコンポ台

今回、3年ぐらい前に作った、未塗装の「ライティングディスク風ミニコンポ台」を塗装してみました。 作成した当時は、作成するだけで満足していました。 塗装に興味を持ってから「PCディスプレイ台」に挑戦してみたら、想像どおりの…

コメントなし
takujyoborubandai&kakutyotable

卓上ボール盤台と拡張テーブル

卓上ボール盤台を思わず購入してから、家の事情で移動式の台が必要だと思い作成しました。 重い機械なので転倒防止の為、台は頑丈に設計し過ぎて大きくなってしまい、屋外に置きっぱなしなのでカバーまで作ったら墓石のようになってしま…

コメントなし
takujoudendouitonokodai

4連休はD.I.Y三昧

4連休は、1泊2日で中山道を予定していましたが、天候の悪さとコロナ報道でモチベーションが低下してしまい諦めました。 なので、D.I.Y三昧でした。端材整理棚と卓上電動糸鋸台を制作成して、「工房IMAGAWA」らしくして見…

コメントなし
oritatamiisu5

折りたたみ椅子をを作りました

構想から1か月、あるHPを見かけて、挑戦しようと思いつきましたが、なぜ、コンパクトに椅子になるのかわからないまま作成していました。参考にした資料も詳細な設計図はなく、手探りの作成になり、所々失敗しながらなんとか完成にたど…

コメントなし
Table saw19

テーブルソーをつくってみました。

今まで、ソーガイドを使って鋸で直角カットをしていましたが、それでもソーガイドの固定が甘かったりして、なかなか正確な直角カットが実現できずにもやもやしていました。そこで「週末DIYサラリーマン-70s FACTRY」のHP…

コメントなし