11.5km 2020年3月15日
なので今年から休日に、自宅付近の「土岐プレミアムアウトレット」へ往復約11km高低差約100mの散歩に出かけています。
☟タイムラプス動画です。
【下記の写真は、クリックで拡大】

オリベフットサルパーク多治見googleMAPへ
子供たちが沢山いました。
中学・高校とサッカーやってましたが、当時【約45年前】は「フットサル」って言葉さえ無かったです。
ブンデスリーガ―の皇帝「ベッケン・バウワー」とか、岐阜テレビ番組の「三菱ダイヤモンドサッカー」、日本では「天皇杯」の頃でした。

Radio-Control-Circuitラジコン・カー・サーキットgoogleMAPへ
いつも誰かがラジコンカーを走らせています。
大学生くらい以上の男たちばかりです。
自分も中学生の頃作ってましたが、こんなコースは無く、ただただ作ってました。

核融合科学研究所googleMAPへ
高校の頃は「核融合」の本を読ん耽って、将来「地上の太陽」を造りたいと思ってみました。
けれどサッカーやりすぎて共通一次元年で足切りに遭い、一発勝負だったので「名古屋大学」挑戦を諦めました。
こんな苦い思いを持って、毎週この前を通過しています。
「坂の上の核融合」です。

リンツ・土岐アウトレット店googleMAPへ

土岐アウトレットから観た恵那山googleMAPへ
去年は、あの山を越えて向こうまで歩いたっけ。
昨年70kgあった体重が、今は65.5kgまで減量できました。ほぼ目標達成です。
今後は還暦までに60kgを目指すぞ!
・・・街道散歩のゴールの楽しみ「生大と燗酒1合」は諦めずに減量できるかな?
サッカー少年だったとは知りませでした。一度サッカー談義で一杯やりませんか?小生も昨年秋から10キロ減量しました。まだベストの65キロには到底及びませんが!
楽しみにしています。最後の1年異動はないと思いますので。名駅近辺で良い居酒屋でもありましたら紹介してください。